商品が売れる仕組み

【2019最新】スマホでfacebookイベントを作成する方法

最近facebookを使う人が減った影響か、なかなか最新の情報に出会わないなと。

イベント作成方法も、一昔前の情報しか出てこないし
バージョンアップしてるから、画面も変わってるしどのボタンを押せばいいのかわかからない

そんな方のために2019年4月時点で最新の情報による

スマホでfacebookイベントを作成する方法」をお伝えします。

フェイスブックアプリ(スマホ)でイベント作成する方法

まず最初に、スマホからフェイスブックアプリを起動しましょう

スマホの画面からフェイスブックアプリを開く
それくらい分かるわ〜
せやんな

右上の三本線をクリック

右上の三本線をクリック

イベントをクリック

イベントをクリック

右下の赤枠のボタンをクリック

右下のボタンをクリック

非公開か公開か

イベントの公開設定は今回「公開」にして作っていきます。

ちなみに「非公開」は招待した人しか見れないようになります。

非公開のイベントやったらLINEグループでいんじゃないの
そやね、わざわざfacebookで作らなくても

ということで、初めは設定が「非公開」になっているので「公開」に変更してください。

画面上部の非公開イベントをクリック

非公開イベントをクリック

公開イベントをクリック

公開イベントに変更

写真を追加しましょう

写真はなくても投稿できますが、魅力的な写真を載せることで多くの人の目に止まるように意識しましょう。

写真を追加をクリック

テーマを選択をクリックすると、色々なテーマやカテゴリに合わせたイメージを選択することができます。

テーマを選択

オリジナルの写真を作って、さらに興味を引きたいときはCanvaを使ってみましょう。

>>>【簡単5分】ブログのアイキャッチ画像をCanvaで作ろう

イベントの名前を決めましょう

イベントの名前を考えよう

イベントの名前は、一番重要なのでよく考えて決めましょう。

ポイントはイベントに来てもらいたい人をより具体的に想像することです。

  • 年齢
  • 性別
  • 職業
  • 仕事上の立場
  • 家族構成
  • 人間関係
  • 性格
  • 血液型
  • 趣味
  • 年収
  • 学歴
  • 住所
  • 悩み
  • 週末の過ごし方
  • 好きな本
  • 好きな映画
  • 好みのタイプ
  • etc・・・

これらすべてを考える必要はありませんが、その他大勢より、誰か一人を想像することが大切です。

主催者を決めましょう

職場やイベントのページを管理している場合は「個人」か「フェイスブックページ」かを選択できます。今回は誰もが選択できる「個人」で解説します。

主催者を選択 個人ページを選択

イベントの日時を入力

イベントの日時を入力 日付を選択 時間を決める

場所を選択

イベントの開催場所を入力してください。

場所を選択

よく行く場所なら、赤枠の中から選択可能です。それ以外は、スポットを検索に「開催場所」を入力してください。

場所を選択

イベントの詳細を入力してください。

詳細を入力

これが一番重要です。どんなイベントなのかがわからないと参加者は集まりません。

内容としては

  • イベントの趣旨と概要説明
  • どんなん人にオススメか
  • 参加するとどんなメリットがあるのか
  • 研修などであれば講師の紹介
  • 開催日時
  • 開催場所
  • 参加料金
  • 申し込み方法

これらをできるだけ簡潔に、魅力的に書くことが参加者アップに繋がります。

完成すれば投稿するボタンをクリック

投稿するをクリック

作成したイベントを共有しよう

注意して欲しいのが、まだイベントのページを作成しただけでお知らせはしていません。

どんなに良いイベントでも、知らなければ行けませんので。

しっかりお知らせしていきましょう。

お知らせの方法は3つ

  1. 通常のfacebookと同様にタイムラインに投稿
  2. メッセンジャーでイベントに招待
  3. LINEやTwitter、メールでイベントページを共有する

イベントをシェアするをクリック

作成したイベントのシェアするボタンをクリックします。すでに参加者が一人になっていますが、これは自分です。

シェアするボタンを押す

ニュースフェードでシェア

通常の投稿でお知らせする方法です。

ニュースフェードでシェア

メッセンジャーでシェア

メッセンジャーでシェア

イベントに招待する

①イベントのお知らせメッセージを入力して

②招待人の送信ボタンを押しますていきます

招待する

その他

イベントページをSNSで共有します。

その他をクリック

使用するSNSを選択する

使用するSNSを選択

まとめ

facebookのイベント作成は、パソコンとスマホではやり方が違うのでご注意ください。

今回はスタンダードなイベント作成の方法を解説しました。

最近はfacebookを使う人が減って来たと言われていますが、「顔が見える、その人となりがわかる」というように職種によってはまだまだ多くの方が利用されていると思います。

通常の投稿だけでなく、イベント作成もうまく使いこなしてあなたのビジネスを加速させてみてはいかがでしょうか。