アフィリエイトで稼ぐ

元”黒ギャル”高卒主婦でもわかるブログアフィリエイトの始め方

元黒ギャル高卒主婦でもわかる ブログアフィリエイト アイキャッチ画像

超超初心者にもわかるようにブログでアフィリエイトを始める方法を解説します。

※アフィリエイトが何かわからない人はこちらを先に読んでください。

ブログアフィリエイトとは

ブログアフィリエイトとは、まさしくブログを作ってアフィリエイト(商品を紹介する)をするということです。

簡単ですよね。ブログを作って好きな商品を紹介するだけです。

まずブログがわからんわ
うっ・・・

ブログとはウェブログ(Weblog)の略で、自分の意見や感想を日記風に記して、それに対する感想などを閲覧者が自由にコメントできる形式のWebサイトのこと。ブログを作成する人のことをブロガーと呼ぶ。

簡単にいうとインターネット上に自分の日記が書けて、それを誰もが見ることができるということです。

日記を他人に見られるの?
自分の意見や感想を書いた”他人に見て欲しい”日記と考えるといいね
芸能人のアレやな
アメブロね・・・

アメブロ以外にもブログはたくさん種類があるので紹介していきますね。

まず本でブログアフィリエイトの全体像を勉強したいという方はこちら

1から10まで理解してから始めたい人はこの本がオススメです。

とりあえずやってみようという方は続きをご覧ください。

ブログを作る方法は2つ

無料で作るか有料で作るかの2つです。

そら無料やろ

もちろんお金がかからない方がいいとは思うのですが、無料ブログと有料ブログの良し悪しをまずはお伝えします。

⭕良いところ ❌悪いところ
無料ブログ ・無料
・簡単
・知識不要
・すぐに始められる
・読みにくい
・制限が多い
・急に終了するかも
有料ブログ ・自由
・綺麗に作れる
・自分の財産になる
・個性が出せる
・お金がかかる
・知識が必要
・始めるまでに挫折する

これらを踏まえてここでは無料でブログを始める方法を見ていきましょう。

無料でブログを作るには

現在有名どころの無料ブログはこの4つです。

  1. アメーバブログ
  2. FC2ブログ
  3. ライブドアブログ
  4. はてなブログ

しかし、アメーバブログやFC2ブログはアフィリエイト(商品を紹介すること)をする際の規制が多くオススメできません。

なので、無料ブログでアフィリエイトをするなら

・ライブドアブログ

・はてなブログ

の二択になります。

ではどちらがいいか。

こっそりコツコツ商品を紹介していきたいならライブドアブログ

自分をアピールして読者とのコミュニケーションを楽しんでいきたいならはてなブログ

になります。

そして、はてなブログでは商品ばかり紹介しているようなブログだと規制を受ける場合(はてなブログの広告禁止事項)があるので、見てくれる読者を増やしてアドセンスで稼いでいる人が多いですね。

ストーップ‼
ストップストップ‼
アドセンスてなんや⁉
クリックしてもらうとお金がもらえる広告のことだよ
買ってないのに?
そう、クリックだけ
怪しい

話を戻します。

ではまず始めにライブドアブログか、はてなブログで実際にブログを作ってみましょう。

👉ライブドアブログでブログを作る

👉はてなブログでブログを作る

初めてのことなので、作るのに時間がかかったりすると思います。だからまずは登録するだけでもいいと思います。

いろいろ入力が面倒かと思いますが、これが本当にブログアフィリエイトの第一歩です。

多くの人がまずここでつまずくと思います。

でも大丈夫です。

ブログを登録したからって、まだ記事も書いてないですし、誰も見てません。いきなり立派なブログを見て諦めないでください。

スタートはみんな一緒です。

今人気のブログを書いている人も始めた瞬間は一緒です。

そして簡単に人気のブログをかける人なんてほんの少数です。

みんな努力して努力して努力して人気のブログになったんです。

だから、「アフィリエイト=”簡単に稼げる”」と考えているなら今のうちに辞めておいたほうがいいです。

アフィリエイト=”簡単に始められる”」これが正解です。

どんな仕事を始めるよりも簡単です。

パソコンでインターネットができれば誰でもできるんですから。小学生でもおばあちゃんでも年齢制限はありません。

私にも出来るかな
できる‼

これであなたもブログアフィリエイトのスタートラインに立てましたね。おめでとうございます。

でも大変なのはこれからです。まずは記事を1つを書くことを目標にしましょう。

そう、次につまずく人は始めの記事を書くときにつまずくんです。

でも大丈夫。一緒に頑張りましょう。

アフィリエイトの勉強にこちらの記事もご利用ください。

>>>【脱初心者】アフィリエイトを勉強する時にこれだけは知っておきたい111個の専門用語

 

おまけ(舞台裏)

アドセンスがやばいな
(やばいてなんや・・・)